ペンションイメージハウスへのご要望・ご感想などをお寄せください。
また、サイトについてのアドバイス・ご質問も大歓迎です。
338投稿。
ゴールデンウィークには、お世話になりました。ご主人の穏やかな応対と、奥様の美味しい手作りパン 癒された休日を過ごす事が出来ました。また、この度は思いがけず、写真を戴きまして、本当にありがとうございました! なかなか4人みんなが写っている写真がなく、とても嬉しい写真となりました。そして、震災後の旅行でしたので、家族で旅行出来た事が大変ありがたく思えました。 また、お邪魔させていただきたいと思っております。
先日はお世話になりました。
写真、到着致しました。とても綺麗な写りでびっくり致しました。とても良い思い出になります^^
牛乳、手作りのパンも最高でした~。
次の機会もよろしくおねがいします。
佐々木美里様
ご丁寧にご連絡ありがとうございます。原村が子供さんたちに気に入ってもらえれば嬉しいです。また、都会の暑い夏にでもいらしてください。お待ちしています。
5月3日に宿泊した佐々木です。
昨日写真が届きました。みんな笑顔の素敵な写真でした。
有難うございます。
とてもゆったりした素敵なところだったのでまたお邪魔したいと思います。
成澤泉様
ペンションイメージハウスの峰達男です。お久しぶりです。実はその後しばしば現場へ通っていました。今度ぜひ寄せていただきます。私たちは、相変わらず、横浜・原村を毎週行ったり来たりしています。お会いできるのを楽しみにしています。
年賀状をいただきましてありがとうございました。(今頃遅いメールでごめんなさい)昨日家内が峰さんのHPを見ていて発見したのですが、9月25日付けの「原村は建築ラッシュ」に写っているのはなんと我が家!散歩でお立ち寄りいただいたんですね。
その後、11月末に完成し転居しました。冬はかなり寒いと皆さんに言われましたが、昼間日が照ると家の中は暖かく、甲斐駒ケ岳も望めます。夜はさすがに寒いですが満天の星空で快適です。又機会がありましたら是非お寄り下さい。
岡野 誠様
先日はペンションイメージハウスにご宿泊をいただきありがとうございました。今年の夏は猛暑で大変でしたね。原村もこんな暑い夏は初めてでした。例年、冬は厳しいですが、夏は快適です。また、ぜひ原村にお立ち寄りください。お待ちしています。ありがとうございました。
8/28宿泊の岡野です
昨日、写真が届きました。有難うございます。
家族3人が笑っていて良い思い出となりました。
原村への宿泊は前日に急遽決めましたが、各種HPが参考となりました。
イメージハウスでは、温泉もみの湯まで迎えに来ていただいたり、おいしくてボリュームある食事に満足させていただきました。
また、機会を作って訪れたいと思います。
今日も熱帯夜の千葉船橋より…
伊藤典恭様
ご丁寧なご記帳ありがとうございます。八ヶ岳登山と原村ペンションでの体験が、伊藤様ご家族の楽しい思い出となれば幸いです。また、今後も八ヶ岳原村をぜひお楽しみください。
今日、撮って頂いた写真が届きました。
ゆったりしたお風呂と美味しいお料理と、オーナーご夫妻 の心のこもったおもてなしで、前日の登山の疲れもすっ かりとれて、写真の中の家族みんな、いい顔で写っていま した(嬉)
最近、親の前ではなかなか見せてくれない息子の笑顔も バッチリ!!
早速、写真立てに入れて、どこからも見えるところに飾り ました。
写真を見ると楽しかった八ヶ岳の事が思い出されます。
宿泊中も帰宅後も良くして頂いて、本当にありがとうござ いました。
大好きな八ヶ岳なので、是非また伺いたいと思います。
たいへんお世話になりました。一人での宿泊でいろいろ気を遣って頂き楽しく過ごせました。奥様へ、私の不注意でご心配を掛けて申し訳ございませんでした。ペンションに帰ってきて、最初に口にした小豆のお菓子、あれって持っていくお弁当の中で疲労回復にと入れてくださいました物でしょう、お気遣いに感謝します。合掌
金重 好美(JR1CHU)様
昨日はペンションイメージハウスに宿泊していただきましてありがとうございました。
私も久しぶりにOMさんのお話を聞けて昔懐かしく感じる次第です。またQRPのリグも拝見し、私もいつかトライしてみたいと思いました。多分CWは無理でもSSBは大丈夫かもしれません。いつかお空でお会いできることを楽しみにしています。ありがとうございました。JA1QWQ/ゼロ
ペンションイメージハウス 峯様
6月12日(土)お世話になりました。
13日(日)のARDF大会は「樅の木荘」を中心に展開され、なかなか厳しいゲレンデでした。
ANTを張らしていただきQRV出来た事や、CWなど楽しい無線談義が出来、楽しく過ごすことが出来ました。また美味しい料理を頂き、みんな満足でした。有難う御座いました。
またチャンスが有りましたらおゆっくり邪魔したいと思っています。
お世話になりました。
笹下中学校、2年3組の生徒さんへ
3日間お疲れ様でした。
食事も残さず食べていただき、作りがいがありました。
クルミパンや、グレープフルーツのジャムは大人向きなので、不人気かと思いましたが、意外でした。
バイタリティーのある皆さんに元気を頂きました。ありがとうございました。
25日から3日間お世話になった
笹下中学校、2年3組の生徒です
3日間本当にありがとうございました。
料理も毎回とてもおいしく
オーナーの方が優しく接してくれたので
自分の家のように落ち着きました。
特に朝ごはんで出た三つ編みパンとクルミパンがおいしかったです!!
3日目の朝に出たグレープフルーツの皮で作った
ジャムがすごくおいしくて印象に残っています
また2-3のメンバーで行けたらいいなと思っています*
本当にありがとうございました。
そしてお世話になりました。
笹下中学校・2年3組の皆様へ
無事に学校へ戻られたようで安心しています。まぶしいほどの新緑の中での三日間、楽しかった思い出を忘れないでくださいね。また皆様とお会いできることを楽しみにしています。お便りありがとうございました。
こんばんは。
横浜市立笹下中学校の2-3女子です。
25日から今日まで,本当にありがとうございました!!
とても楽しく過ごせました。
また,みんなで来たいです。
ありがとうございました★
ゲストブックを設置しました。
ぜひ書き込みをお願いします。