admin

近況報告

ジャガイモ収穫2

きょうのお客様がチェックアウトされて、本日は久しぶりの空室です。お天気も良かったので最後のジャガイモ掘りに出かけました。ここの畑は「原村の清水さんち」の清水さんからお借りしている場所。原村役場の近くで標高1000メートルです。 ジムニーいっ...
近況報告

トウモロコシをもらってきました

今年の異常気象で出荷できなかったトウモロコシを山梨県鳴沢村からもらってきました。ジムニーの後部座席一杯の量です。明日、近所の人達とバーベキューハウスで朝カフェをします。炭火で焼いたトウモロコシの味は格別です。 ?
近況報告

じゃがいもの収穫

慌ただしい毎日もやっと一段落。お天気も良かったので日中強い日差しの中、じゃがいもを収穫しました。あと一~二回の収穫でじゃがいもは終わりです。次は大根の予定です。
近況報告

アナベルロード

やっとアナベルが満開です。低温と日照不足の影響で、昨年より10日ほど遅れました。きれいだなと思っていると、突然のゲリラ雷雨で見るも無残な姿に変貌します。写真を撮る方はどうぞお早めに!。
近況報告

原村は日本晴れ

とても寒かった横浜から原村に戻りました。きょうの原村は日本晴れで暖か。久しぶりのお天気で、思わず修復中のデッキ手摺のペンキ塗りをしました。
近況報告

八ヶ岳移動運用

本日のアマチュア無線のお客様です。DXerの方々で、只今アンテナを準備中。V・UHFのアンテナ群とHF・広帯域のバーチカルです。この標高でどこまで飛ぶか楽しみです。
近況報告

八ヶ岳ファーマーズマーケットに行ってきました

雲ひとつない晴天のもと富士見高原リゾートで恒例のファーマーズマーケットが盛況でした。大きなバラと梅花ウツギを四本廉価でゲットしてきました。きょうから日曜日まで開催されます。南アルプスがとてもきれいでした。
近況報告

aziさんのイヌなで体験

本日ペンションイメージハウスで「イヌなで」セミナーがありました。午前・午後それぞれ5頭ずつ、計10頭のワンちゃんとそのオーナーさんでとても盛り上がりました。 講師「aziさん」の魔法にかかると、会場は静かになり、ワンちゃんたちはまったく吠え...
近況報告

ジムニーで初ドライブ

4月上旬に納車されたジムニー。1か月を過ぎて初めての長距離ドライブになりました。目的地は私の自宅のある横浜市です。一般道中心の走行で、途中、いつものように山中湖に寄りました。
近況報告

GWを終えて

忙しかったゴールデンウィークが終わり、原村はいつもの静けさが戻りました。きょうは少し寒さを感じましたが気持ちのいい散歩になりました。富士見Aコープと原村八ヶ岳農場の様子です。