admin

近況報告

原村の澄みきった青空

きょうは雲ひとつない、澄みきった青空の一日になりました。こんな日はついお散歩をしたくなりますね。
近況報告

焚き火

この時期の毎年恒例の焚き火です。さつまいもが美味しく焼けました。あと3~4回の焚き火で雪になります。
近況報告

雲海と紅葉

雲海を見に車を走らせました。ペンションから7~8分、一番塚と柳沢の間に広がる雲海です。一般住宅とほぼ同じ高さに見えます。お天気の良い、風の弱い日に、ほぼ毎日見えるそうです。原村の紅葉は今がピークです。
近況報告

横浜から原村へ

横浜と原村の往復を繰り返すこと16年が過ぎました。相変わらず中央道・甲府昭和から原村までは下道利用です。その途中白州の道の駅に立ち寄ります。原村に戻ってから収穫祭名残の大きなカボチャといっしょに記念撮影。
近況報告

原村から見る雲海

原村Aコープへ向かう途中、諏訪湖と北アルプスの間に広がるきれいな雲海を見ました。原村は標高が高いので雲海が市街地の下に見えるのがちょっと不思議です。
近況報告

八ヶ岳に雪が降りました

今年は暖かな日が続いて紅葉が遅れているようです。ただし今朝八ヶ岳に初冠雪がありました。周辺はだいぶ色付いて来ましたが、ペンションの栗の木はほとんどが緑色です。あと数日で真っ赤になりそうです。農場は今週末の収穫祭に向けて準備中。久しぶりの晴天...
近況報告

ゴンドラで入笠山に

本当に久しぶりにゴンドラに乗って入笠山に登ってきました。年をとったせいで、最近散歩がめっきり減ってしまったモモと私達。以前の散歩三昧の毎日に戻りたい一心で山登りをトライしてきました。ペンションから20分ほどでゴンドラの駅になります。こんな近...
近況報告

紅葉が始まっています

原村・八ヶ岳農場で紅葉が始まっています。まず早咲き桜から始まり、やがて一面真っ赤になります。紅葉のピークは収穫祭・クラフトフェアなどイベント開催日(10月26日)前後です。ぜひ原村にいらして下さい。
近況報告

残暑の原村

いつまでも残暑が続く原村です。お昼に冷たいお蕎麦を食べに行きました。富士見高原リゾート内花鳥野(はなとや)さんでワンちゃんOKです。本格的な8割手打ちそばとパリパリの「ゆり根」の天ぷらが特徴でとても美味しいですよ。
近況報告

八ヶ岳アウトレットで

きょうはアウトレットまでモモのお散歩に出かけました。行き付けのお店「アン・ロゼ」が移転のためクローズすることになりました。残念記念で一枚。