ビデオレター 原村の紅葉が始まりました やっと涼しくなったら、すぐに紅葉が始まりました。今年の紅葉はどうかしら・・・。 By NikonD90 AvsVideoEditor 2010.10.02 ビデオレター
近況報告 原村は建設ラッシュ 都会を離れ、原村に移り住む人が増えています。今年の暑さが2~3年続いたら、涼しさを求めて都市からの大移動となるかもしれませんね。原村は静かなブームになっています。 2010.09.25 近況報告
近況報告 ちびっ子ファンに囲まれて 暑かった今年の夏休み、そして少し涼しくなった初秋のペンションです。賑やかだった夏から静かないつもの原村に戻っています。 ちびっ子ファンのみなさん。ありがとうございました。 2010.09.24 近況報告
近況報告 初夏の原村 朝晩は冷え込みますが日中は暑いくらいになりました。八ヶ岳自然文化園でニッコウキスゲを見つけました。まるやち湖に咲くニッコウキスゲの可愛らしい黄色の群生がとてもきれいです。 2010.07.08 近況報告
近況報告 原村は新緑真っ最中 今年のゴールデンウィークは寒さのせいで桜も遅れました。でも一気に暖かさが戻って一気に新緑を迎えました。日増しに周辺の緑が色付きます。特にこの時期は白樺とカラマツがとてもきれいです。 2010.05.13 近況報告
近況報告 ミズバショウのその後 しばしば八ヶ岳自然文化園を訪れます。ペンションから歩いて30分くらいです。こんな近い場所にミズバショウが咲いているのがとてもうれしく感じます。これから少しずつ暖かくなって桜が咲いて本格的な春の到来です。 2010.04.25 近況報告
近況報告 花わさびを収穫しました 原村は至る所、小川が流れていて、いろいろな動植物の宝庫となっています。毎日の散歩コースの小川に花わさびが咲き始めました。きょう食べる分だけを収穫しました。近くで枯れ枝のような蛇を見つけました。体長は1メートル以上です。 2010.04.19 近況報告
近況報告 ミズバショウが見頃です 八ヶ岳自然文化園のミズバショウが見頃です。最近の寒さと昨日の大雪で気になっていたミズバショウを見に行ってみました。毎日のように遊びに行く場所ですが、ここ最近のあいにくのお天気であまり散策ができませんでした。寒さでスイセンは少し足踏み状態です... 2010.04.18 近況報告