ホダ塾バージョンxoopsで使用言語を「ja-utf8」にした場合、アクセスカウンター「まるかんた」をインストールしたら文字化けが起きた。
対策 : 可能なファイルをutf-8に変換した。さらに
admin/admin.php 92行目・109行目・440行目・551行目・715行目の
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=EUC-JP">
↓
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=UTF-8">
を修正したが検索キーワードの部分だけ解消しなかった。
そこで仕方なく
admin/admin.php 1062行目の下赤文字部分を修正
?
if($flag_ana_keyword)???
{
??? print "<b>検索キーワード</b>";
???
??? $tmp_ck = count($RefKey);
??? if($tmp_ck)
??? {
??? ??? print " ({$tmp_ck}種類 全{$total_keyhit}hit)";
??? ??? arsort($RefKey);
??? ???
??? ??? print $ttag_o;
??? ??? $RefKeyIndex = array_keys ($RefKey);
??? ???
??? ??? $tmpc = count($RefKeyIndex);
??? ??? for($i=0;$i < $tmpc ; $i++)
??? ??? {
??? ??? ??? $key = $RefKeyIndex[$i];
//ここから
??? ??? ??? $key_1 = mb_convert_encoding($key, "UTF-8", "auto");
??? ??? ??? print $tr.$td."{$RefKey[$key]}</td><td nowrap>{$key_1}</td></tr>";
//ここまで
??? ??? }
??? ??? print $ttag_c;
??? }
?
これで正しく表示された。